釣果情報: 第五潮路丸 磯釣り
2025.02.16グレ釣り
前日(金曜日)は多くの問い合わせがあったものの、明日の朝間は北西のウネリが残り、昼から南西風が強まる予報で、皆さん平等に良い釣りが出来ないと思い、すべて中止とさせていただきました。
明けて(土曜日)になると予報は変わり、北西からのウネリは少しあったものの、結局、南西風は大した吹かず、結局夕方までもちましたけどね!こればかりは仕方ありません。
うちの弟
明けて日曜日は、前日の日暮れから吹き荒れた南西風でウネリが出来てました。
本日も渡船は中止です。
仕方なく裏の東の地磯へ向かったようですが、いい所に当たったようです。
グレ 40・41・43×2・44・46・47cm
2025.02.11グレ釣り
渡船は時化で中止にしました。
うちの弟
西の出来る地磯へ向かったようです。
グレ 40cm×3枚・41cm・43cm・46cm・48cm
真鯛 良型
2025.02.02グレ釣り
明日からまた当分大時化が続きます。
午前中を中心に冷たい雨が混じる中、それでもつかの間の釣行日!
「行ける時行かないと、いつ行けるかわからんけんね~」と、皆さん貴重な釣行日を楽しみに向かいました。
本日は非常に厳しい喰い渋りでしたが、何とか良型の顔が見られました。
やっちん
佐々木様
河田様
白石様
2025.02.01グレ釣り
前日までの西からの時化ウネリを心配してましたが、北寄りのウネリに振っていたので、無事南磯へ向かえました。
良型揃いで楽しめたようで良かったです♪
億岐様
グレ 40cm級~49cm 5枚
真鯛 75cm級
梅津様
グレ 42cm級~47cm 6枚
※ただいまメンテナンス中につき不具合が生じる可能性がございますことご容赦くださいませ
隠岐の島の遊漁船・船釣り・磯釣り・ローソク遊覧船の情報が満載!