x
隠岐の島最大の釣り情報サイト
ぐーおき

※ただいまメンテナンス中につき不具合が生じる可能性がございますことご容赦くださいませ

隠岐の島の遊漁船・船釣り・磯釣り・ローソク遊覧船の情報が満載!

Main menu

Skip to content
  • トップ(釣果情報)
  • 遊漁船のご案内
  • 釣り情報
  • イカ釣り体験
  • レンコ鯛釣り

釣果情報: 第五潮路丸 磯釣り

2020.06.29フカセ通し釣り

真庭市湯原温泉 手島様

 

真鯛は不発でしたが、毎度ながら良い型のグレにイサキを仕留めておられ、美味しいお土産揃いました♪

 

グレ 45cm級他

イサキ 40cm級他

ガシラ・アジなど

 

IMG_1393 IMG_1394 IMG_1396

 

 

2020.06.29フカセ通し釣り

倉吉市の磯師様

 

真鯛の大型は出ませんでしたが、イサキの数釣りとなり、悔しい尾長グレのバラシもありました!

 

イサキ 良型

真鯛 45cm級

グレ 35cm級他

 

IMG_1395

2020.06.28グレ釣り

早朝から3時間ほどは、フグの猛攻!

今日はグレは無理!?と思うほど…

その後、やっとグレが口を使いだして、大型こそ出ませんでしたが、数釣りが出来ました!

 

IMG_1391

2020.06.28フカセ通し釣り

米子市 坂田様

 

潮向きが変わるわずかな時合を逃さず、見事大本命の真鯛を仕留めて来られました!

他にも大型グレや、大型イサキなどお土産沢山♪

 

真鯛 60cm級~75cm級

イサキ 良型~大型

グレ 大型

チヌ 良型

石鯛 40cm級

 

IMG_1389 IMG_1390 IMG_1387 IMG_1388

2020.06.28フカセ通し釣り

米子市 川上様・福留様

 

良型真鯛に大型イサキやグレなど、お土産が沢山出来ました♪

 

真鯛 70cm級他

イサキ 大型数本

グレ 43cm級・他

 

IMG_1382 IMG_1384 IMG_1385 IMG_1386

2020.06.28上物釣り

境港市 岸本様

 

アジを泳がせたら一発で食って来たようです♪

 

ヒラマサ 70cm級

 

IMG_1383

2020.06.28エギング

松江市メンバー様

 

今回エギングオンリーで挑みました!

 

2キロオーバー頭に良型主体(写真は釣果の一部)

 

IMG_1380

2020.06.23フカセ・三点釣り

地元磯師

 

グレ 30cmUPまでの数釣り

子ヒラ・子鯛など

 

IMG_1368

2020.06.21フカセ通し釣り

大本命の大型真鯛こそ出ませんでしたが、大型イサキ多数に、食べ頃の真鯛に、丸々とした30cm級のグレを数釣られ、美味しいお土産が沢山出来ました!

 

イサキ 大型主体に多数

真鯛 50cm級・他

グレ 30cm級多数(40cm超級バラシあり)

チヌ 大型

 

IMG_1367

2020.06.19お知らせ

新型コロナウィルス感染拡大防止の為、段階的に営業としてましたが、この度、都道府県との間の移動自粛が全面解除となりましたので、遊漁船を通常営業します。

尚、基本的な感染防止対策は、各自していただくようお願いいたします。

 

(※ローソク島遊覧船は7月から運航予定です。)

2020.06.13グレ釣り・石鯛釣り

グレを狙いますが、本日さっぱり…

石鯛釣りに切り替え、こちらはそこそこでした!

 

石鯛 40cm級~58cm

 

IMG_1365IMG_1366

 

 

2020.06.09グレ釣り

日中のグレ釣りは、大型を引きずり出すのがなかなか難しいですが、30級までの数釣りが出来る状況です!

 

KIMG1050

2020.06.09ショアルアー・フカセ通し釣り

日中はトップウォーターにてヒラマサメインに狙い、デカイ奴のボイルが数回見られましたが、今回はルアーにチェイスはありませんでした。

大型こそヒットしませんでしたが、本命ヒラマサとマルゴを上げておられました!

見えてたアオリイカに、すかさず餌木を投げ、すぐにGET♪

夜釣りのフカセ釣りは、0時頃まで頑張り、旬のイサキに、食べ頃真鯛にグレGET♪

終わって見れば、土産には丁度いい魚ばかり揃いました!

 

ヒラマサ 60cm級2本(このクラスならルアーチョイス次第で数狙える)

マルゴ 2本(リリース)

イサキ 良型

真鯛 食べ頃サイズ

グレ 30cm級

アオリイカ 良型

 

IMG_1363

 

 

2020.06.08フカセ通し釣り

隠岐で釣りが出来るようになるのを、心待ちにしておられました!

前日から、北寄りのウネリが朝までずっと残り、サラシがきつく釣り辛かったと思いますが、何とかして来られるところが流石です!

久々の隠岐釣行を満喫されました♪

 

グレ 42.5cm・44cm・48cm・他

イサキ 35~40cm

その他、土産いろいろ

 

IMG_1359 IMG_1360 IMG_1361

 

 

2020.06.07グレ釣り

グレ 41cm頭に数釣り

 

IMG_1357 KIMG1033

2020.06.07フカセ通し釣り

5月釣行予定からコロナ自粛で、ひたすら我慢!我慢!していただきました。

「今年はもう来れんかと思ったで~!」と、隠岐で釣りが出来ることが嬉しくてたまらない様子♪

「毎度来ていただきありがとうございます!皆さんの笑顔を見れた事が何よりです♪」

釣果は、大型真鯛・大型グレ・大型イサキなど、皆さん楽しまれました♪

 

真鯛 80cm級、他

グレ 50cm級、45cm級、他

チヌ 50cm級、他

イサキ 40cm級、他

メバルなど

 

IMG_1355 IMG_1350 IMG_1353 IMG_1352 IMG_1356 IMG_1351

 

 

 

 

 

 

 

 

2020.06.06チヌ釣り

コロナ自粛で5月連休恒例のチヌ釣行は断念…

一月ほど過ぎてしまい、「チヌの動向はどうか?」心配しましたが、流石強者!

フグの猛攻を受けながらも数釣って来られました!

 

チヌ良型多数(写真は一人分)

 

IMG_1347 IMG_1348

2020.06.01お知らせ

新型コロナウィルス感染拡大を防止する為、磯渡しのみ、島内のお客様対象に受けてまいりましたが、島根県水産局より、6月1日から、中国5県相互間の移動については、自粛要請が解除されました。

中国5県のお客様は予約受付を再開いたします。(ローソク島遊覧船は6月中は休業します。)

それ以外の都道府県のお客様は引き続き自粛をお願い致します。

 

 

 

 

第五潮路丸磯釣り
過去の釣果情報
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
釣果情報
  • 未分類
  • 潮路丸
  • 潮路丸 ローソク島遊覧船
  • 潮路丸 船釣り
  • 白洋
  • 白洋 ローソク島遊覧船
  • 白洋 船釣り
  • 第五潮路丸
  • 第五潮路丸 ローソク島遊覧船
  • 第五潮路丸 磯釣り
  • 第五潮路丸 船釣り
© ぐーおき