x
隠岐の島最大の釣り情報サイト
ぐーおき

※ただいまメンテナンス中につき不具合が生じる可能性がございますことご容赦くださいませ

隠岐の島の遊漁船・船釣り・磯釣り・ローソク遊覧船の情報が満載!

Main menu

Skip to content
  • トップ(釣果情報)
  • 遊漁船のご案内
  • 釣り情報
  • イカ釣り体験
  • レンコ鯛釣り

釣果情報: 第五潮路丸 磯釣り

2024.06.22グレ釣り

梅津様

 

雨が強まる前の15時まででしたが、数は100匹は釣りながら、なんとか良型も混じりました♪

 

尾長グレ 良型

イサキなど

 

IMG_3294 IMG_3295

2024.06.22グレ釣り

うちの弟

 

早朝から雨が強まる前の15時まで。

潮が動かず渋々で2つでかい奴の針外れありながら、良型も混じりました。

 

尾長グレ 良型

イサキ 中~大

ヤズなど

 

IMG_3296 IMG_3292 2024年6月22日

2024.06.22ショアルアー

地元ルアーマン

 

11時から向かい雨が強まる前の15時までの短時間釣行でしたが、子ヒラながら11本と楽しめたようです。

先輩から「こまいのが旨いけん、土産に釣って来て!」と頼まれてたらしく、無事ゲット出来て良かった♪

 

IMG_3291

2024.06.21上物通し釣り

上杉様・児玉様

 

潮がさっぱり動かず厳しい状況で、真鯛は小型しか出ませんでしたが、良型尾長グレに大型イサキなどでお土産が出来ました♪

 

尾長グレ 45cm級他

イサキ 大型他

子ヒラ、等

 

IMG_3234 IMG_3239 IMG_3235 IMG_3238

2024.06.21上物通し釣り

若林様・安食様

 

渡礁時、「真鯛・尾長グレ・イサキですね~」と伝えておきましたが、明くる日迎えに行くと、「コンプリート達成しました!」と楽しめた様で、お土産も揃い良かったです♪

 

尾長グレ 45cm級他

真鯛 75cm級

イサキ 良型

スズキ 数本、など

 

IMG_3237 IMG_3236 IMG_3240

 

 

2024.06.19三点釣り

大前のおっつぁん

 

今日はぶち切っていくような奴は来ませんでしたが、良型イサキにグレ・カワハギに青物で土産が出来ました♪

 

IMG_3180

2024.06.19三点釣り

松江市・安来市の三点釣り師様

 

大型真鯛の針外れ・根擦れの悔しいバラシもありながら、70cm級の良型や良型尾長グレ・イサキなどで土産が沢山出来ました♪

 

真鯛 70cm級

尾長グレ 40cm前後~45cm級

イサキ・子ヒラなど

 

IMG_3181 IMG_3182

 

2024.06.15フカセ通し釣り

手島様

 

グレに真鯛にイサキに楽しめ賑やかなクーラーとなり、お土産が沢山出来ました♪

 

グレ 48cm級頭に良型主体

真鯛 60cm級、他

イサキ 中型

 

IMG_3167 IMG_3169 IMG_3171

2024.06.14グレ釣り

うちの弟&従弟

 

朝からまたしても当て潮…「今日は終わったな!」と思いながらそれでも諦めずに頑張る事、夕方!納竿間際に潮が変わった途端に良型入れ食いに!「もっと早く潮が変わってくれてれば…」

まぁ~何とかなって良かった!

 

尾長グレ 45cm級他

 

IMG_3164 IMG_3163 IMG_3165

2024.06.14上物通し釣り

高橋様

 

去年の大雨釣行とは打って変わって、暑さ対策が必要な快晴!凪で希望磯へ!

しかし、潮の調子も悪く去年の真鯛爆釣のような事はありませんでしたが、何とか良型真鯛を上げて来られました♪

尾長グレは厳しく、連れの方が40cmあるなしのがひとつ、でかいグレとでかい真鯛は痛恨の針外れがありました。

 

真鯛 70cm級、他

イサキ 良型

尾長グレなど

※写真は一人前です。

 

IMG_3160 IMG_3161

 

 

2024.06.11真鯛釣り

鎌田様

 

南西強風で波風避けられる場所へ案内。

 

真鯛 70cm級

イサキ 良型

 

IMG_3159

2024.06.10石鯛釣り

深田様

 

まだ早いと思いお薦めはしてなかったですが、なんとか顔は拝めたものの厳しい状況でした。

 

 

 

IMG_3158

2024.06.09グレ釣り

うちの弟

 

当て潮で、仕方なく普段狙はない島浦でなんとか良型。

 

尾長グレ 45cm級

 

2024年6月9日

 

 

2024.06.09三点釣り

大前のおっつぁん

 

尾長グレ・イサキ・真鯛などで楽しめました♪

 

尾長グレ 45cm級他

イサキ 大型

真鯛 食べ頃

 

IMG_3157

2024.06.09フカセ通し釣り

川上様

 

フカセ釣りにて真鯛狙いです。

先入りしていたメンバーの坂田さんと同様、潮無しで苦労されてました!

それでもわずかな時合に、本命の真鯛を仕留めて来られました♪

流石!

 

真鯛 70cm級他

イサキ 大型

マルゴ

 

IMG_3156 IMG_3155

2024.06.08グレ釣り

うちの弟

 

昼便があったので瀬替わりを決断。

それからなんとかなりました。

 

尾長グレ 良型

 

IMG_3154 2024年6月8日

2024.06.08エギング

白石様

 

今日はグレ釣りじゃなく、アオリイカ釣行でした。

昼までの釣りでしたが、本命GETで満足の様子でした♪

 

アオリイカ 良型3杯(2杯はキロオーバー)

 

IMG_3153

2024.06.08フカセ通し釣り

坂田様

 

フカセ釣りにて真鯛メインに、お土産イサキを狙いました。

しかし!生憎の潮況で、魚が口を使わず大苦戦…

「坂田さんならなんとかするでしょう!(笑)」と渡礁時にプレッシャーをかけておきましたが、わずか数分の時合に本命の見事真鯛を仕留めてこられました!流石!

なんとか土産のイサキも上げて、ほっとしました。

 

真鯛 92cm他

イサキ 良型

 

IMG_3151IMG_3149

2024.06.06ショアルアー

井村様

 

ショアルアー2日目も大型こそ出ないものの、なんとか本命ヒラマサを上げて来られました♪

 

image0 image2

 

 

2024.06.05グレ釣り

うちの弟

 

午後から釣行。

なかなかグレガ口を使わず、納竿間際にようやく尾長!

 

良型 尾長グレ

イサキ 大型主体

 

2024年6月5日

2024.06.05ショアルアー

大村様

 

初めてのショアルアーでしたが、大型こそ出ませんでしたが、本命のヒラマサGETです♪

マルゴはリリースでした。

 

image1

2024.06.01フカセ通し釣り

手島様

 

ターゲットの第一本命の尾長グレがさっぱり食って来ず、餌は深くしようが餌は着きっぱなしで他の魚も食って来ず…

潮が動かず苦戦されてました。

わずかな時間潮が動いた時にもう一つのターゲットの真鯛連発があり、尾長グレの代わりに楽しませてくれたようで良かったです♪

 

真鯛 70cm級他(大型は針を折り逃げて行きました!)

イサキ 中~大

 

IMG_3057 IMG_3058

 

 

第五潮路丸磯釣り
過去の釣果情報
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
釣果情報
  • 未分類
  • 潮路丸
  • 潮路丸 ローソク島遊覧船
  • 潮路丸 船釣り
  • 白洋
  • 白洋 ローソク島遊覧船
  • 白洋 船釣り
  • 第五潮路丸
  • 第五潮路丸 ローソク島遊覧船
  • 第五潮路丸 磯釣り
  • 第五潮路丸 船釣り
© ぐーおき