釣果情報: 第五潮路丸 磯釣り
2024.05.31カゴ釣り
下西のおっつぁん
80cm級の真鯛は2つともタモ入れで手こずりバラシ!
それでも60cm級他の真鯛と、大型イサキは持って帰ってきました♪
2024.05.31三点釣り
大前のおっつぁん
今日はぶち切っていくような奴は当たりませんでしたが、土産充分でした♪
イサキ 大型
グレ 良型、他
2024.05.26グレ釣り
山根様
昼までさっぱりでしたが、昼から始まった尾長タイム!
でも2号ハリスでは話にならず、10数発飛ばされました…
獲れない奴がいます!ハリス太くしましょう!
尾長グレ 45cm級
イサキ 大型
カンダイ
2024.05.26グレ釣り
うちの弟
尾長のなかなか獲れない奴がいます!
尾長グレ 45cm級
イサキ 大型
真鯛・チヌ
2024.05.26三点釣り
大前のおっつぁん
でかい尾長ばらしもありながら、40cmアップのグレや大型イサキに食べ頃真鯛で一日楽しめました♪
2024.05.22ショアルアー
麻生様
何度も通い夢叶いました☆
今度は20キロ目指して!
ヒラマサ 125cm 16キロ
2024.05.22フカセ釣り
鎌田様
最後の1投に大鯛ヒット!しかし!残念ながらやり取りの末切られました…
でも一日楽しめたようで良かったです!
チヌ 良型
カンダイ
2024.05.22フカセ釣り
松林様
イサキや嬉しいゲストの石鯛などで楽しめました♪
石鯛 50cm
イサキ 良型
2024.05.19上物カゴ釣り
下西のおっつぁん
6キロ級のヒラマサをやりとりの末寄せるもタモ助がおらず、手こずっているうちに切られました…
お土産はいろいろとゲット!
真鯛 食べ頃
イサキ 良型
グレなど
2024.05.19グレ釣り
うちの弟
午後4時まで当て潮でさっぱり…
夕方それが止まり、なんとか!
尾長グレ 良型
真鯛 食べ頃サイズ
イサキ 良型
2024.05.06グレ釣り
うちの弟と従弟
潮がほとんど動かず、赤潮も発生したりして食いは渋々!浮いて来ずタナが竿2本と深かったようです。
2人とも尾長の針外れのバラシがありました。
尾長グレ 良型
イサキ 大型
2024.05.05ショアルアー
昼馬様・北川様
頑張りましたが、残念ながら大本命ヒラマサは来ませんでした。
今後上向いてほしいものです。
マルゴ・ヒラメ・アコウ・カサゴ・イサキ
2024.05.05ショアルアー
東野様
楽しみな連休のショアルアーヒラマサ狙いですが、ヒラマサが抜けてるのか?今回皆さん苦戦を強いられてます。
釣行3日目の本日でしたが、諦めかけたその時、9時半頃のヒット!
何とかいいのを仕留めて来られました♪
アゴが少し入り出したので、これから上向くといいですね。
ヒラマサ メーターオーバー8キロ級
2024.05.03フカセ・三点釣り
地元磯師
フカセ釣り・三点釣りともに1日楽しまれました。
グレ 38cmまで
イサキ 大型
真鯛 55cm級、他
チヌ・ウマヅラ
2024.05.03チヌ釣り
柴田様
毎年恒例のチヌ釣行です。
今回、相方さんが来れなくなり、ちょっと寂しい釣行でしたが、そこは本命チヌが楽しませてくれて、今回も満足釣行となりました♪
チヌ 50cm頭に20枚
真鯛・アジなど
※ただいまメンテナンス中につき不具合が生じる可能性がございますことご容赦くださいませ
隠岐の島の遊漁船・船釣り・磯釣り・ローソク遊覧船の情報が満載!