x
隠岐の島最大の釣り情報サイト
ぐーおき

※ただいまメンテナンス中につき不具合が生じる可能性がございますことご容赦くださいませ

隠岐の島の遊漁船・船釣り・磯釣り・ローソク遊覧船の情報が満載!

Main menu

Skip to content
  • トップ(釣果情報)
  • 遊漁船のご案内
  • 釣り情報
  • イカ釣り体験
  • レンコ鯛釣り

釣果情報: 第五潮路丸 磯釣り

2017.09.25ショアルアー

兵庫県尼崎市 上野様御夫妻

 

釣行最終日、本日もヒラマサの気配が無く厳しい状況で始まりましたが、「今日もアカンな~…」と二人で話ながら10時頃、半分諦めかけてた矢先に“それでも!”と頑張ってシャクってるといきなりドスンッ!と来たようです!諦めず頑張りましたね!!最後に本命のヒラマサGET♪

 

IMG_0138

 

2017.09.24フカセ釣り

真庭市湯原温泉 手島俊二様

 

大本命のグレにイサキ・チヌなどで秋磯の第一戦を楽しめました♪

 

グレ 47cm他

イサキ 小~中サイズ多数(ほとんどリリース)

チヌ 良型

メバルなど

 

1506233694243 1506233706381

2017.09.24ショアルアー

兵庫県尼崎市 上野様御夫妻

 

早朝、希望の沖防波堤へ向かいましたが、どうやって上がったのか?先客が…仕方なく他の場所で釣っていただきましたが、10時半上がりのお客さんを迎えに行き帰港中に沖防波堤を見ると早朝いた先客の姿が無く(夜釣りでもしてたのかな?)「今朝の釣り人が帰ったみたいなので昼の便で沖防波堤へ移りますか~?」「ハイッ!出来ればお願いします!」との事で移動しましたが、ここで残念な事が!心配はしてましたが、船を着けてる時に私の目線から見ただけでもオキアミやら何やらが散乱してるのが見えるくらい酷いゴミ…「うわ~…上野さんに悪いな~…」と思いつつ夕方帰港後に話を聞くとやはり…「オキアミ・ナイロン製の物各種・空き缶etc  で酷かったので掃除しました!」との事…非常に残念な釣り人の話です!!自分で出したゴミくらい自分で始末してください!!最低限のマナーです!!強くお願いします!!

 

さて、掃除から始まってしまった第二戦ですが、ツバスはヒットするもののヒラマサの気配が薄く苦戦しながらも楽しまれてました♪1発道糸から飛ばされてしまったアタリが悔やまれますが、明日の最終日半日!ヒラマサがヒットする事を願います!

 

 

大型イサキ・アコウ(最初の釣り場でジグにてヒット)

 

IMG_0136

 

 

2017.09.24ショアルアー

兵庫県加古 荒田様メンバー

 

頑張りましたが、大本命のヒラマサは今回は残念ながら!

前日の良型ヒラマサのバラシは悔やまれますが、底物(根魚)やアオリイカを少し狙たったりして楽しまれました♪

 

IMG_0084

2017.09.24ショアルアー

大阪市 東野恭様

 

ヒラマサの気配が薄く苦労した今回の釣行。

2日目最終日、飛行機で来島の為10時半までにけりをつけなければなりません!

頑張って最後に渾身の1本を上げました♪

 

ヒラマサ 73cm

 

IMG_0081

2017.09.23石鯛釣り・上物釣り

うちの弟

 

まだ日中の上物がぱっとしないので、合間に磯回りの貝類で石鯛釣りです。

石鯛がちらほら見える中、最初に見えてた一際デカイ65cm級が食いましたが痛恨の針外れ…

それでも終わって見れば、石鯛3枚のそこそこ釣果となりました!

 

石鯛 40cm・42cm・57.5cm

真鯛 60cm級

グレ 30cm級まで多数

 

IMG_0073 IMG_0074 IMG_0072 IMG_0075 IMG_0076

2017.09.23ショアルアー

ショアルアーの各メンバー様

 

ここの所ちょっとヒラマサの気配が薄くなった感があります…

磯回りのベイトが抜けた感じで、せっかく久々の凪続きとなりそうですが良い釣果がにつながらず残念です…

そんな中でも1発大きなヒラマサを掛けましたが一気に根に突っ込まれ切られる悔しいバラシもありました!明日に期待します!

帰港中ちょうどローソク島に夕日灯りそうなので立ち寄り記念撮影♪

 

アコウ・ツバスなど

※アカビラ(カンパチの幼魚)は1キロ級までが追って来ますがルアーが大物級なので食い込まず。

 

IMG_0067 IMG_0066 IMG_0068 IMG_0069IMG_0062 IMG_0063   IMG_0070 IMG_0071

 

2017.09.09石鯛釣り・グレ釣り

うちの弟

 

あらかじめ用意してた貝類で石鯛も狙ってみました!

グレはもうちょっと早いかな!?30cm級まででした!

 

石鯛 良型2枚

グレ・アカビラ・カサゴなど

 

IMG_0159IMG_0157

 

 

 

2017.09.09 8日~9日上物通し釣り

出雲市 保科美紀

 

前回釣行では真鯛筆頭に絶好釣となりました♪

あれから2ヵ月経ちましたが、大型真鯛こそ出なかったものの良型の石鯛・チヌ・グレなどで今回も楽しみました♪

 

石鯛 50cm級

チヌ 良型

グレ 35cm級

真鯛・アカビラなど

 

IMG_0156 IMG_0154

2017.09.08 7日・8日テレビ取材

BS日テレ「夢釣行」の取材でした。

10月21日(土)17:00~放送をお楽しみに!

※夢釣行は毎週土曜17:00放送中です。

 

IMG_0130

2017.09.08石鯛釣り

神戸市 今井斉様<神戸荒磯クラブ>

 

朝一の本潮で良型1枚♪逆潮に変わって納竿間際、アタリはあるもののなかなか食い込まない大物のアタリを最後の1投で手持ちで糸を送って!送って!見事食わせました♪

 

石鯛 50cm弱~64cm

 

IMG_0106 IMG_0108 IMG_0103

 

2017.09.07石鯛釣り

大阪府八尾市 原田信夫様

 

午前中に1枚、15時納竿間際に1枚、潮の僅かな動きのタイミングで食わせました!

 

石鯛 48~53cm

 

IMG_0099 IMG_0096

 

 

2017.09.07石鯛釣り

神戸市 今井斉様<神戸荒磯クラブ>

 

石鯛が触りには来るのですが、潮が無く食い込みません!

渋々の中、何とか食わせました!

 

石鯛 50cm他

 

IMG_0100 IMG_0094

2017.09.06石鯛釣り

神戸市 今井斉様<神戸荒磯クラブ>

 

今一つ本調子の出ない今年の底物ですが、食いが渋々の中、2枚の本命を上げて来られました!

 

石鯛 45cm級2枚

 

IMG_0092IMG_0091

 

 

 

2017.09.06ヒラマサ釣り

隠岐の島町 熊沢様

 

早朝から昼までフカセと樽カゴにてヒラマサを狙いました。

どちらの仕掛けでも釣りました♪

1発、竿から離れてる時にヒットしてしまい気付いた時にはかなり糸が走ってた様で、慌てて向かいましたが残念ながら間に合わなかったようです。

 

ヒラマサ 65~75cm級

グレ 数枚

 

IMG_0089

第五潮路丸磯釣り
過去の釣果情報
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
釣果情報
  • 未分類
  • 潮路丸
  • 潮路丸 ローソク島遊覧船
  • 潮路丸 船釣り
  • 白洋
  • 白洋 ローソク島遊覧船
  • 白洋 船釣り
  • 第五潮路丸
  • 第五潮路丸 ローソク島遊覧船
  • 第五潮路丸 磯釣り
  • 第五潮路丸 船釣り
© ぐーおき