釣果情報: 第五潮路丸
2025.07.12ローソク島遊覧
快晴の遊覧日和に皆さん大変楽しまれました♪
2025.07.11ローソク島遊覧
雲が多く難しい空模様でしたが、雲に入る前何とか灯り、船数多くじっくりは見れないものの、皆さん喜ばれた様子で良かったです♪
2025.07.09ローソク島遊覧
朝から夕方前まで雲ってましたが、出船前からスッキリ晴れてきました。
本日本船のみで、最初から最後まで灯る夕日を堪能され、皆さん大変楽しまれました♪
2025.07.07ローソク島遊覧
雲っていた空はちょうどスッキリと晴れてくれ、皆さん灯る夕日を堪能され、大満足の遊覧となりました♪
2025.07.07石鯛釣り
古屋様メンバー
どこの磯も餌取りすらほとんど無く、厳しい感じの今年の海です。
石鯛 良型
真鯛 良型
2025.07.06石鯛釣り
古屋様・渡邉様
午後からの渡礁。
2人ともそれぞれ当たり1回のみでしたが、逃しませんでした!
2025.07.04石鯛釣り
深田様
本日も風裏に入りますが、10m級の強風で、風裏でも竿ブレブレの中頑張りました!
石鯛 良型
2025.07.03ローソク島遊覧
出船時、多少雲はありましたが問題無く、そのうちオールクリアーに!
皆さん大変楽しまれました♪
2025.07.03ショアルアー
小池様
本日青物は留守でしたが、ショアからはなかなか出ないサイズのアオハタが食ってきました♪
もう一匹良い型根魚が水面まで追っかけて来たようで、ギリギリ食い込まず!
2025.07.03石鯛釣り
深田様
石鯛 良型
2025.07.02ローソク島遊覧
日中から出船時まで雲がかかってましたが、ちょうど灯る頃にうまく雲が空いてくれて無事灯り、皆さん大喜びでした♪
2025.06.29ローソク島遊覧
ベタ凪の快晴となり、灯る夕日を堪能され、皆さん大変喜ばれました♪
2025.06.29グレ釣り
うちの弟
今日は潮況さらに厳しく!灘に向け速過ぎ…
通しのカゴ真鯛・フカセ真鯛・日中の三点釣り・フカセグレ釣り、皆さん撃沈でした…
尾長グレ 良型
イサキ 良型
真鯛 食べ頃
2025.06.28三点釣り
三点釣りで色々狙いますが、潮はあべこべ…
厳しいながらも、土産は持って帰りました。
イサキ 良型
真鯛 良型
2025.06.28グレ釣り
松林様
潮向き悪く苦戦しながら、何とか良型も見られました。
グレ 45cm級他
イサキ 良型
真鯛 食べ頃
2025.06.28グレ釣り
うちの弟
あべこべ潮で厳しく、数も出ません!
尾長グレ 良型
イサキ 良型
2025.06.20ローソク島遊覧
日中は晴れ間が広がり、このままいけばひょっとして灯る!?と期待してましたが、出航前から次第に雲が多くなり…
ローソク島へ向かう途中までは、まだモヤっとながらも夕日が形になってましたが、すぐに厚い雲に入ってしまう空模様…
これから灯り出すころには、完全に雲に入ってしまい、残念ながら本日は灯る所は見れませんでした。
2025.06.19ローソク島遊覧
梅雨の合間うまく快晴となり、皆さん灯る夕日をたっぷりと堪能され拍手喝采!
大満足の遊覧となりました♪
2025.06.19ショアルアー
小形様
一発止まらん奴掛けましたが、痛恨の針外れ…
ヒラマサ良型2本に小型数本、ハマチで今回の釣行を終えました。
ヒラマサ 80cm超~90cm超・小型(リリース)
ハマチ(リリース)
2025.06.15ローソク島遊覧
午後3時前まで曇り空でしたが、夕方にかけて晴れ間が広がってきました。
しかし、出船時から海面から結構上の方まで厚い雲が停滞しており、厚い雲に入る前に僅かな時間灯るかどうか?という空模様でしたが、向かっているうちにその雲が運良くどんどん低くなり最高の状態に!
本日他船無し、本船も4人のみで最初から最後まで灯る夕日を堪能され大喜びでした♪
2025.06.11ローソク島遊覧
ベタ凪で天気最高!本日は本船のみで、灯る夕日を最初から最後まで堪能され、皆さん大満足の遊覧でした♪
2025.06.11フカセ通し釣り
40cm級の尾長グレ数枚で真鯛の気配も無く、イサキも中型数匹で厳しい状況でした。
2025.06.08ローソク島遊覧
見れそうなら行きたいです!とのご家族。
午前中曇り空で微妙でしたが、午後から晴れ間が広がり、「良さそうなので行きますか?」「ハイ!行きます!」でGOです!
ご家族みんなで大変楽しまれた様子で良かったです♪
2025.06.08フカセ通し釣り
フカセ釣りにて真鯛・イサキメインに狙いましたが、潮悪くかなり厳しい状況となりました。
次回良くなればいいのですが。
真鯛 60cm級
イサキ 良型
グレなど
2025.06.07ローソク島遊覧
風も落ち着き良い天気となり、皆さん灯る夕日を堪能し大満足の遊覧でした♪
2025.06.07ショアルアー
山崎様・角本様
ヒラマサは60cm級がたまに追っかけて来ますが、大きいのは留守でした。
代わりに嬉しいゲスト!ヒラメのビッグワンが楽しませてくれました♪
ヒラマサ 65cm級
ヒラメ 90cm(8キロ超)
2025.06.05ローソク島遊覧
夕方にかけ次第に雲が増え厳しい状況に!
それでも何とか厚い雲に入る前、薄雲掛かりではありましたが灯って、皆さん大変喜んでいただけました♪
2025.06.01グレ釣り
午後から特に餌着きっぱ!
魚が動いてない感じです。
何とか40アップのグレは見れましたが、かなり厳しい状況でした。
2025.05.29フカセ通し釣り
手島様
潮の動きが悪いですが、それにしても厳しかった!赤潮の影響か?
夜は何にもなし!ほとんどが朝間でした。
厳しいなりに楽しまれてました♪
真鯛 70cm級
石鯛 50cm級
イサキ 大型~超大型
2025.05.28ショアルアー
蔭山様
隠岐帰省釣行の本日が最終日。
いっぱい楽しむ事が出来て良かったです♪
今度は秋ですね!
2025.05.27ローソク島遊覧
ベタ凪快晴の遊覧日和となった本日に、皆さん灯る夕日を満喫され大満足でした♪
2025.05.23ローソク島遊覧
出航前はぼんやりながらもお日様が見えてましたが、向かってる途中に完全に厚い雲に入ってしまい、かなり厳しい空模様となりました。
しかし、他の景色巡りをしてると、かなり低い位置にあった雲が奇跡的に空いて来て、なんと!綺麗な夕日が灯りました!
お客さんは「凄く感激しました~♪」「え!こんな事あります~?」などなど感動倍増です♪
2025.05.23ショアルアー
蔭山様
本日もヒラマサGETしました♪
胴付きで良型メバルもGET♪しかし、その仕掛けに大きい物が来てしまい逃げられました。
毎回楽しまれてます!
2025.05.21ショアルアー
蔭山様
大きいのは逃げられましたが、今日も楽しまれてました♪
ヒラマサ 食べ頃サイズ
タコ 良型など
2025.05.18ローソク島遊覧
薄雲掛かりではありましたが、何とか灯りました。
皆さん大変たのしまれた様子で良かったです♪
2025.05.16ショアルアー・上物釣り
蔭山様
開始早々から青物が連発して、道具が細く大きいのはバレますが、コマセ釣りはコマセ釣り釣りでアタリ頻繁で、相当楽しめたようで良かったです♪
マルゴ・ヒラマサ(ルアー)
イサキなど(コマセ)
2025.05.15ローソク島遊覧
残念ながら雲が低すぎて夕日が出て来ません…
それでも「楽しかったー♪」「凄い良かった♪」などと、楽しめたようで良かったです。
2025.05.15フカセ通し釣り
手島様
潮無しで厳しかったですが、グレ・真鯛・イサキと、それぞれ顔を見れました。
大鯛はそこまで浮かせましたが、フィニッシュ寸前に藻に絡み切れてしまいました…
でも楽しめたので全然オッケーです♪
グレ 大型
真鯛 70cm級
イサキ 数匹
2025.05.14ローソク島遊覧
久々に快晴でいい凪になりました。
お客さんは大満足で大変楽しまれました♪
2025.05.13ローソク島遊覧
薄雲掛かりで、ぼやっとでしたが、何とか形になりました。
お客さんは楽しまれた様子で良かったです!
2025.05.11グレ釣り
うちの弟
柏崎
尾長グレ 良型
2025.05.06グレ釣り
うちの弟
御崎
グレ 41cm・44cm・45cm
鯛 50cm
2025.05.05ローソク島遊覧
生憎の曇り空で夕日は残念ながら灯りませんが、いろいろ景色を巡り楽しまれました。
2025.05.01ローソク島遊覧
薄雲掛かりでしたが、ぼんやりながらも灯り、「楽しかったです♪」「来て良かったです♪」などなど、言葉をいただき、皆さん楽しめたようで良かったです。
2025.04.30ローソク島遊覧
ウネリは少し残ってうものの凪となり、空は快晴で皆さん灯る夕日を堪能♪
大満足の遊覧となりました♪
2025.04.28ローソク島遊覧
朝間まで吹いてた南西の強風で、出船は微妙な感じでしたが、午後から夕方にかけて風が落ち着き、波も1mほどまでになり出船となりました。
今日は時化でダメだろうとタクシーの運転手さんに言われ、半分諦めてたお客さんもおられましたが、凪となり午前中曇りだった空まで快晴になり、灯る夕日に特に感激されました♪
ちなみに予報は波高2mのままです!実際は1mほどにまで落ちました!
あくまで現場判断で決めるので、逆に予報波高1mであれ、実際風速8mの波高1.5mならば欠航することが多いです!
実際にお客さんが快適に楽しまれる天気、海象であるかどうか判断させていただきます。
2025.04.24ローソク島遊覧
薄雲掛かりではありましたが、無事に灯り皆さん大変喜ばれて良かったです。
2025.04.12グレ釣り
うちの弟
西の地磯
口太グレ 39~43cm
尾長グレ 45cm
チヌ 良型
2025.04.09ローソク島遊覧
曇りで厳しい空模様でしたが、下の方が空いており期待して待ちました。
薄雲がかりではありますが、何とか灯り、皆さん大変喜ばれて良かったです。
2025.04.06グレ釣り
うちの弟
東の地磯
グレ 46cm他
※ただいまメンテナンス中につき不具合が生じる可能性がございますことご容赦くださいませ
隠岐の島の遊漁船・船釣り・磯釣り・ローソク遊覧船の情報が満載!