x
隠岐の島最大の釣り情報サイト
ぐーおき

※ただいまメンテナンス中につき不具合が生じる可能性がございますことご容赦くださいませ

隠岐の島の遊漁船・船釣り・磯釣り・ローソク遊覧船の情報が満載!

Main menu

Skip to content
  • トップ(釣果情報)
  • 遊漁船のご案内
  • 釣り情報
  • イカ釣り体験
  • レンコ鯛釣り

釣果情報: 第五潮路丸 磯釣り

2020.07.27フカセ通し釣り

米子市メンバー様

 

鯛の潮じゃなかったようで、大本命の大型真鯛は不発…

イサキだけは夜通し入れ食いで、クーラー満タン釣っておられました!

 

イサキ 中~大型いっぱい

チヌ 大型

グレ 30cm級数枚

 

IMG_1512 IMG_1513

2020.07.26グレ釣り

うちの弟

 

グレ 40cm他

 

KIMG1455

2020.07.25フカセ釣り

風は静かですが、雨と結構なウネリがある中、地元フカセ師・三点釣り師が頑張りました。

本日は、日中ながら大型の真鯛がヒットして、「どうにも止まらず切られた!ショックで竿仕舞った…」「2発伸されて…」とバラシがありました。

 

真鯛 85cm

グレ 35cmまで数枚

 

IMG_1471

2020.07.19フカセ通し釣り

真庭市湯原温泉 手島様&うちの弟

 

グレの食いは良くありませんでしたが、写真では下の方に埋もれてわかりにくいですが、イサキ祭りとなりました!

急に夏の澄潮が入った感じです。

 

グレ 40cm級他

イサキ30~40cm超級多数

真鯛 55cm級

石鯛 40cm級

 

IMG_1446 IMG_1445 IMG_1447

2020.07.10フカセ釣り

凪で、予報の大雨はそこまで降らず快適だったのですが、潮の動きが悪く海の中は厳しい状況でした!

お土産ほどはGET♪

底物は、潮がわずかな時間動いた時にアタリはあるので、居るのはわかったようです。

 

IMG_1412

2020.07.09石鯛釣り

尼崎市 渡邉様

 

最終日の半日はベタ凪となり、滅多に乗れない磯へ向かいました。

生憎潮が動かず、アタリはあるものの食い込みが悪く、難しい状況となりましたが、何とか良型1枚上げて来られました!

久々の隠岐の石鯛釣り!満喫出来た様子で良かったです♪

 

石鯛 50cm級

 

IMG_1411

2020.07.09上物通し釣り

出雲市 常松様メンバー

 

初日午後からの渡礁でしたが、この日はどういう訳か、日中から大型のイサキが入れ食い!

他にも、グレ・石鯛・真鯛・ヒラマサなどでクーラー2ついっぱいになり、お土産沢山♪

 

IMG_1410IMG_1408 IMG_1409

 

2020.07.08石鯛釣り

尼崎市 渡邉様

 

釣行二日目は凪となり、希望磯で臨みましたが、潮無し!餌取りの猛攻!

厳しい状況となりました。

何とか良型1枚GET♪

 

石鯛 50cm級

 

IMG_1407

2020.07.07石鯛釣り

尼崎市 渡邉様

 

南西強風の本日、釣行初日の午後からの半日は、風裏へ向かい良好釣果となりました☆

 

石鯛 62.5cm・56cm

 

IMG_1406

 

2020.07.05石鯛釣り

出雲市 渡部様

 

潮況厳しかったと思いますが、何とか2枚の良型本命を上げてこられました♪

 

IMG_1397

2020.07.05フカセ通し釣り

初日午後からの渡礁時は、まだまだ北風が強く、波こそ大した事ありませんが、皆さん風裏に回っていただきました。

 

 

米子市 川上様

 

わずかな時間、潮が動いた時合に大本命の真鯛♪

 

真鯛 60cm~80cm超級

チヌ 良型数枚

イサキ 良型

IMG_1399 IMG_1401

 

 

 

鳥取県西伯郡 竹本様

 

ここはアジが出てしまった…

大本命の真鯛は残念ながら、良型グレにイサキを上げておられました!

 

グレ 45cm級他

イサキ 良型数本

 

IMG_1402 IMG_1403

 

 

 

境港市 生田様

 

アジにやられながらも頑張り、真鯛・イサキ・グレで楽しみました!

 

IMG_1404

 

 

 

隠岐の島町 仲山様

 

もう一つの楽しみの、磯での宴会も、充分に楽しめたようです♪

良型のグレやイサキを上げておられました!

 

グレ 43cm級

イサキ 大型

 

IMG_1398

 

 

第五潮路丸磯釣り
過去の釣果情報
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
釣果情報
  • 未分類
  • 潮路丸
  • 潮路丸 ローソク島遊覧船
  • 潮路丸 船釣り
  • 白洋
  • 白洋 ローソク島遊覧船
  • 白洋 船釣り
  • 第五潮路丸
  • 第五潮路丸 ローソク島遊覧船
  • 第五潮路丸 磯釣り
  • 第五潮路丸 船釣り
© ぐーおき