x
隠岐の島最大の釣り情報サイト
ぐーおき

※ただいまメンテナンス中につき不具合が生じる可能性がございますことご容赦くださいませ

隠岐の島の遊漁船・船釣り・磯釣り・ローソク遊覧船の情報が満載!

Main menu

Skip to content
  • トップ(釣果情報)
  • 遊漁船のご案内
  • 釣り情報
  • イカ釣り体験
  • レンコ鯛釣り

釣果情報: 第五潮路丸 磯釣り

2019.07.28ヒラマサ釣り

隠岐の島町 熊沢様

 

大本命のヒラマサも仕留めましたが、イサキが大型ばかりでした!

 

他にもグレが混じり、昼までの釣りでお土産が沢山出来ました♪

 

ヒラマサ 70cm級

イサキ 大型

グレ 中型

 

IMG_5688 IMG_5689

 

 

2019.07.28三点釣り・石鯛釣り・ルアー釣り

磯に波止にそれぞれ思い思いの場所で、思い思いの釣りをされ楽しまれました♪

三点釣りでは1発大物を掛けましたが、どうにも止まらず!残りのラインがわずかになったところであえなくハリス切れ…悔しいバラシとなりましたが、またリベンジです!

ルアー釣りではスズキなど釣っておられました。

石鯛釣りは今回なかなか厳しくカンダイばかりで、最後に何とか顔は拝めました。

 

IMG_5682 IMG_5684 IMG_5685 IMG_5686 IMG_5691 IMG_5690

2019.07.27グレ釣り

うちの弟

 

リリースしながら、25~35cm級が大漁!

大型は針外れ…

 

1564221691099

2019.07.27三点釣り

地元磯師

 

大本命のヒラマサは不発…イサキも当たらず、本日はグレばかりでした。

 

IMG_5631

2019.07.26フカセ釣り

倉敷市の磯師

 

早朝から10時までの釣りでしたが、1発突っ込まれハリス切れのバラシがありながら、良型のグレ混じりで楽しまれました♪

 

IMG_5630

2019.07.25フカセ釣り

倉敷市の磯師

 

13時頃からの渡礁で暫くさっぱりでしたが、16時頃からグレが連発!

30cm~35cm級の丸々した旨い奴の数釣りとなりましたした♪

 

IMG_5629

2019.07.20三点釣り

地元磯師

 

イワシが逃げ回っており、ヒラマサや真鯛に期待しましたが不発…

イサキも本日は当たらず、グレを土産ほど釣って納竿としました。

 

IMG_5579

2019.07.15石鯛釣り

東大阪市 山口慶二様

 

初日・二日目と思いの磯が不発…

最終日はエリアを大きく変えて狙ってみました!昼まで厳しい状況でしたが、餌取りの活性が上がって来たと思いきや13時頃から3連発となりました♪

 

石鯛 45cm級~50cm超級

 

IMG_5528 IMG_5529

 

2019.07.15フカセ通し釣り

真庭市湯原温泉 手島俊二様

 

渡礁時の午後から数時間は潮が良くイサキがよくヒットしてましたが、夕方前には潮止まりで日暮れの良い時間帯は不発…夜になっても潮は動かず、その上ウネリが出て来て際釣りが難しくなりかなり苦労した様子。

そんな状況下でしたが、何とか良型グレを上げて来られました!

今回もお土産沢山出来ました♪

 

イサキ 良型多数

グレ 良型、他

石鯛・アジなど

 

IMG_5526 IMG_5527

 

 

2019.07.15上物通し釣り

隠岐の島町・出雲市の釣り師

 

大型グレは不発ながら、中型グレに良型イサキGET!

夜は宴会で楽しめたようです♪

 

グレ・イサキ・石鯛など

 

IMG_5525

2019.07.14ヒラマサ釣り

地元磯師

 

大本命はヒラマサで1本掛けましたが、痛恨の針外れ…

イサキ・グレで土産は出来ました♪

 

IMG_5480

 

 

2019.07.14グレ釣り

うちの弟

 

渡船の手伝いをして午後からの釣行。

初めは潮が良く、昼間ですがイサキが大型主体に食ってきました!

その後、潮が止まり夕方前には食いが渋々になってしまいました。

 

イサキ 35cm級~45cm級

グレ 良型、他

 

IMG_5524

2019.07.13フカセ通し釣り

米子市 川上様・林様

 

フカセ釣りにて真鯛・イサキをメインに狙いました。

真鯛は大型こそ出ませんでしたが、食べ頃のサイズをGET!

イサキはひっきりなし当たり大漁でした♪

 

真鯛 50cm級、他

イサキ 中~大型多数

チヌ 50cm級2枚

 

IMG_5450 IMG_5451

2019.07.07上物通し釣り

松江市・米子市の磯師

 

前日からの通し釣りで真鯛・イサキをメインに狙いました。

夜釣りで良い潮が通っていたものの、アジの猛攻で撃沈…少し前までアジは気にならない程度だったのに~…

お土産ほどはできましたが、厳しい釣りとなりました。

 

イサキをメインに真鯛・グレの釣果

 

IMG_5351

2019.07.05石鯛釣り

岡山県和気郡 松本様

 

石鯛 50cm級

 

IMG_5320

2019.07.05石鯛釣り

岡山県和気郡 浜田様

 

潮無しの厳しい状況の中、最終日はお土産2枚追加で今回の石鯛釣行を終えました♪

 

石鯛 良型

カンダイ

 

IMG_5319

2019.07.04石鯛釣り

神戸市 今井斉様<神戸荒磯クラブ>

 

前日の怪しいアタリを今日は仕留めました☆☆

 

石鯛 60cm・61cm

他、サンバソウ・カンダイなど

 

IMG_5317

2019.07.04石鯛釣り

岡山県和気郡 浜田様

 

前日の微妙なウネリもとれて、さらにベタ凪となった本日も皆さんが思い思いの磯へ上がる事が出来ました。

本日も石鯛狙い、クエ狙い、どちらも渋々の中、皆さん苦労されてました。

 

石鯛 53cm級

 

IMG_5316 IMG_5304 IMG_5305 IMG_5306 IMG_5307 IMG_5308 IMG_5309

2019.07.04石鯛釣り

尼崎市 渡邉真様

 

食いが渋く、なかなか厳しい状況になった今回の釣行でしたが、辛抱して最後には良型を手にしました!

 

石鯛 53cm級

 

IMG_5313

2019.07.04石鯛釣り

尼崎市 古屋豊様

 

色が違うのも来ましたが、それはそれで強烈に突っ込み楽しめたようです♪

本命もきっちり釣って来られました!

 

石鯛 良型

真鯛 85cm級

 

 

IMG_5315 IMG_5310

2019.07.03三点釣り

地元磯師

 

一発切られるアタリがありましたが、お土産が充分出来ました♪

 

真鯛・イサキの良型

グレ 塩焼に良いいサイズ

 

IMG_5295

2019.07.03石鯛釣り

尼崎市 古屋豊様

 

皆様が思い思いの磯へ上がる事が出来ましたが、どこも状況厳しくでした。

 

石鯛 良型、他

カンダイなど

(写真は釣果の一部)

 

 

IMG_5303 IMG_5302IMG_5296IMG_5297IMG_5298IMG_5299IMG_5300IMG_5301

第五潮路丸磯釣り
過去の釣果情報
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
釣果情報
  • 未分類
  • 潮路丸
  • 潮路丸 ローソク島遊覧船
  • 潮路丸 船釣り
  • 白洋
  • 白洋 ローソク島遊覧船
  • 白洋 船釣り
  • 第五潮路丸
  • 第五潮路丸 ローソク島遊覧船
  • 第五潮路丸 磯釣り
  • 第五潮路丸 船釣り
© ぐーおき