釣果情報: 第五潮路丸 船釣り
2016.07.31ジギング・漁具ing・鯛ラバ
広島市 佐々木様御一行
今回の隠岐島後釣行は本日が最終日となりました。
早朝から3時間半ほどの釣りでしたが、お土産の高級魚が沢山揃い最後まで楽しめました♪
マハタ 1キロ級~2キロ級
アコウ 1キロ級他
カサゴ 2.5キロ級他
チカメキントキ 2キロ級他
メバル(トゴットメバル・ウスメバル)多数
(総数25キロ)
2016.07.30ジギング・漁具ing・鯛ラバ
広島市 佐々木様御一行
早朝から5時間ほど楽しみました♪
細い仕掛けで超大物も見事釣り上げました(驚)
真鯛 101cm10キロ超級他
マハタ 1キロ級~1.5キロ級
カサゴ 2キロ超級他
チカメキントキ 1キロ級他
メバル・レンコなど
(総数25キロ)
2016.07.29ジギング・漁具ing
広島市 佐々木茂喜様・濱野徳之様
早朝から4時間ほどの釣行でしたが、潮はほとんど動かないか僅かに南潮であまり良くない状況!
ポツポツ拾い釣りしながら終わってみれば、まあまあの釣果となり楽しみました♪
ヒラメ 3キロ級
カサゴ 2キロ級他
マハタ 1キロ級~1.5キロ級
チカメキントキ 1キロ級他
メバル・レンコ・イサキなど
(総数10数キロ)
2016.07.28ジギング
広島市 佐々木様・長崎様ご家族
毎年恒例の隠岐島後の釣行、早朝から4時間ほどジギングを楽しみました!
潮の調子が最近悪いです!食いは渋々ですが、今夜の宴会の食材は充分揃いました♪
マハタ・アコウ・チカメキントキ・沖メバル・ヒラマサなど
2016.07.26ジギング
東京都 小林様
名古屋市 加藤様
大分市 吉川様ご夫妻
山形県 井藤様
ジギング2日目は雨混じりで南西風が吹き前日より波が高い中でのスタート。
雨はすぐに上がったもののまったくの潮無しで、ポイントによってはゆっくり上潮のみ南東へ、底潮はまったく動いてない…
当然食いは渋々ですが、ポツポツ拾い釣りしながらも一発大物がヒットし何とか走りを止めにかかりましたが残念ながら高切れ(悔)
昼過ぎまで楽しみ今回の隠岐島後の釣行を終えました。
ヒラメ 1.5キロ級・3キロ級・3.5キロ級
マハタ 1キロ前後~1・5キロ級
カサゴ 1.5キロ級他
マトウダイ 1キロ級
チカメキントキ 1キロ級
キツメバル・沖メバルなど
(総数17キロ)
2016.07.25ジギング
東京都 小林様
名古屋市 加藤様
大分市 吉川様ご夫妻
山形県 井藤様
毎年恒例の隠岐島後のジギング釣行。
次第に南西風が強まり雨も混じる予報で心配しましたが、朝間は凪で雨も気にならずのスタート♪
あとは潮だが、肝心の潮は残念ながら無し…
当然食いは渋々でポツポツ移動しながらの拾い釣りになりますが、次第に風が強まる中で良く釣ったと思います!
マハタ 1キロ前後~2キロ
アコウ 2キロ弱
カサゴ 1.5キロ級他
チカメキントキ 1キロ超級他
真鯛 2キロ弱
クエ・メバル他
(総数22キロ)
2016.07.24漁具ing・ジギング
広島市 黒口様御一行
毎年恒例の楽しみな隠岐釣行!「今年も凪に合って良かったですね!」
早朝潮見がてらに流してみると2枚潮ながら動いてはいる状況、ポツリポツリながらヒットしてきます!
去年よりさらに大きい特大カサゴも混じり楽しんでましたが、1時間半ほどで潮止まり!極端に食いが渋々となり予定通り4時間ほど釣ってお土産でクーラーが賑やかになり納竿としました。
カサゴ 2キロ超級他
マハタ・キツネメバルなど
※ただいまメンテナンス中につき不具合が生じる可能性がございますことご容赦くださいませ
隠岐の島の遊漁船・船釣り・磯釣り・ローソク遊覧船の情報が満載!