釣果情報: 第五潮路丸 船釣り
2015.09.22高級根魚五目
富山市 浅野端様・狩野覚様
仙台市 志伯知伊様
高級根魚五目3日目最終日、今日はメンバー3名で出撃!
今日も潮の動きが悪く心配しましたが、“ここ!!”っという根を超ピンポイント攻撃で狙い打ちして回り最終日も好漁となり皆さん大満足で今回の釣行を終えました♪
マハタ 3.5キロ級・2.5キロ級他
カサゴ 2キロ級頭に良型主体
アオハタ 2キロ級
レンコ鯛・キツネメバル・チカメキントキ他
2015.09.21高級根魚五目
富山市 長谷川徹様様・浅野寛様
高級根魚五目2日目は2人のメンバーで活きアジ・イカなどを餌に狙いました。
「今日は大物が一つ欲しいですね~」との事、「気持はわかりますけど型はその日の状況次第!どこも大型が出る所を回ってるだけにこれだけは運次第ですよ!」と始まった訳ですがいきなり望み通り良い型の魚が出て、その後も暇なくコンスタントに釣れ早朝から11時まで楽しみ満足で帰港しました♪
マハタ 4キロ級他
カサゴ お化け級「3.5キロ級頭に1.5キロ~2キロ級の良型主体」
レンコ鯛・アヤメカサゴ
(総数25キロほど、サザエ箱4つ満タン!)
2015.09.20高級根魚五目
富山市 長谷川徹様様・浅野寛様・清田力三様・狩野覚様
東京都 八木慶太様
活きアジ・イカなどの身餌・少しだけルアーにて高級根魚を狙いました。
早々に船酔いしてしまったメンバーや、大物に切られたり針外れしたりの悔しいバラシをしたメンバーもありながら早朝から11時まで楽しみました!
カサゴ 1.5キロ級他
マハタ 1.5キロ級他
チカメキントキ 1キロ級他
マトウダイ 1.5キロ級
レンコ鯛・メバルなど
(総数25キロほど、サザエ箱で4つ満タン!)
2015.09.06ジギング&餌釣り
京都市 曽野泰行様
神戸市 平川直人様
ジギング&餌釣りにて高級根魚釣行2日目は生憎の天気で朝からの本降り…
出船を戸惑いますが、せっかく隠岐まで来てるので少し雨が緩んだタイミングで出船!
まずは中止した磯釣りメンバーの仲間からリクエストのアコウから狙い1流しから本命ヒット♪
さらに型物を狙いますが後が続かず…実は昨日以上にまったくの潮無しなのだ!
沖に出て見るも何処へ行っても潮ゼロ!!
仕方なくあっちこっちの拾い釣りで何とかクーラー内は多色に染まり11時納竿しました。
アコウ・マハタ・カサゴ・イサキ・レンコ鯛など
2015.09.05ジギング&餌釣り
京都市 曽野泰行様
神戸市 平川直人様
ジギングと餌釣りにて高級根魚を狙いますが、朝間の私の調査でアコウ・マハタ・ヒラマサで10キロほどにはなりましたが、厳しい潮況なのは承知してました!
午後の磯渡し後13時頃からスタートしますが、やはりまったくの潮無し!暫く様子見ますがキンメ・マハタ数匹釣りますが、後は時折ヒットするも食い込み悪く針に乗りきれません…
一か八か大きくポイント移動してみると、ここはゆっくりながら北東へ潮が動いているタイミング!魚は正直で1流し事に数匹づつヒットして終わって見れば今日の状況下にしてはそこそこの釣果になりました♪
マハタ 1キロ級他
カサゴ 2キロ級他
チカメキントキ・アオハタ・沖メバル・レンコ鯛など
(総数10数キロ)
2015.09.01ジギング
東京都 小林様
名古屋市 加藤様
大分市 吉川様御夫妻
スロージギングで高級根魚狙い二日目最終日は生憎の天気で明け方まで土砂降りだった為、中止も考えてましたが「雨はへっちゃらなんで~」っとメンバー達はやる気満々!「それなら出てみるか~」合羽を着こんだ。
出て見ると丁度小雨となり雨はそれ程は苦にならないが、まったくの潮ゼロ!前日攻めてない個所をメインに回りポツリポツリの拾い釣り!何処を回ろうが潮ゼロ!!おまけに昼前頃から風は強くなり更に厳しく…
終了を促すが、でもまだまだやる気満々のメンバー!強風の中それでも頑張り数匹追加して風向が変わる前に終了としました。
さすがにこの潮況で食うはずもないがそれでもポツポツながら楽しめた様子♪
帰港しメンバーを見送った途端南西の強風に変わり一気に嵐!!湾内は白波が立ち風速を聞くと20m級…いいタイミングで終了して良かった!!
カサゴ 2キロ級他
マハタ 1キロ級他
アオハタ 1キロ級
キツネメバル・レンコ鯛・トゴットメバルなど
(総数10キロほど)
※ただいまメンテナンス中につき不具合が生じる可能性がございますことご容赦くださいませ
隠岐の島の遊漁船・船釣り・磯釣り・ローソク遊覧船の情報が満載!