x
隠岐の島最大の釣り情報サイト
ぐーおき

※ただいまメンテナンス中につき不具合が生じる可能性がございますことご容赦くださいませ

隠岐の島の遊漁船・船釣り・磯釣り・ローソク遊覧船の情報が満載!

Main menu

Skip to content
  • トップ(釣果情報)
  • 遊漁船のご案内
  • 釣り情報
  • イカ釣り体験
  • レンコ鯛釣り

第五潮路丸ローソク遊覧船

2017.07.30ローソク島遊覧

夕日が雲から出入りはありましたが、良いタイミングで入りバッチリ灯りました♪

凪も良く皆さん大変楽しまれて良かったです!

 

IMG_0395 IMG_0396 IMG_0397 IMG_0398 IMG_0400 IMG_0401 IMG_0402 IMG_0403 IMG_0404 IMG_0406 IMG_0407 IMG_0408 IMG_0409 IMG_0411 IMG_0413 IMG_0415 IMG_0416 IMG_0417 IMG_0421 IMG_0423 IMG_0424 IMG_0419 IMG_0426 IMG_0425 IMG_0427 IMG_0429 IMG_0431 IMG_0433 IMG_0434 IMG_0435 IMG_0436 IMG_0437 IMG_0438 IMG_0439 IMG_0440 IMG_0441 IMG_0442 IMG_0443 IMG_0444

 

 

2017.07.26ローソク島遊覧

天気が良く本日潮路丸2隻のみの出船でローソクに灯る夕日をじっくりと堪能出来ました♪

皆さん大満足で帰港しました!

 

IMG_0235 IMG_0214 IMG_0215 IMG_0216 IMG_0217 IMG_0218 IMG_0219  IMG_0221  IMG_0222 IMG_0223 IMG_0224 IMG_0225 IMG_0226  IMG_0227  IMG_0228 IMG_0229 IMG_0230  IMG_0233 IMG_0234 IMG_0236 IMG_0237 IMG_0238 IMG_0239 IMG_0240 IMG_0241 IMG_0242 IMG_0243 IMG_0244 IMG_0245 IMG_0246 IMG_0247 IMG_0248 IMG_0249 IMG_0250 IMG_0251 IMG_0252 IMG_0253 IMG_0255

2017.07.22ローソク島遊覧

生憎の曇り空となってしまい夕日は残念ですが、景色巡りを楽しみました。

雨が降らなくて良かったです!

 

IMG_0207 IMG_0199 IMG_0187 IMG_0188 IMG_0190 IMG_0191 IMG_0192 IMG_0193 IMG_0194 IMG_0195 IMG_0197 IMG_0198 IMG_0200 IMG_0201 IMG_0202 IMG_0203 IMG_0204 IMG_0205 IMG_0206 IMG_0209 IMG_0210

 

2017.07.20ローソク島遊覧

凪良し!夕日良し!遊覧日和となり皆さん大変楽しまれました♪

 

IMG_0161 IMG_0168 IMG_0142 IMG_0143 IMG_0144 IMG_0145 IMG_0146 IMG_0147 IMG_0148 IMG_0149 IMG_0150 IMG_0151 IMG_0152 IMG_0153 IMG_0154 IMG_0155 IMG_0156 IMG_0157 IMG_0158 IMG_0159 IMG_0160 IMG_0162 IMG_0163 IMG_0164 IMG_0165 IMG_0166 IMG_0167 IMG_0169 IMG_0170 IMG_0171 IMG_0172 IMG_0173 IMG_0174 IMG_0175 IMG_0176 IMG_0178 IMG_0179 IMG_0180 IMG_0181

2017.07.15ローソク島遊覧

3連休ともあって港が賑わいます!

しかし、この梅雨時期は天気が不安定で日中晴れ間が覗きましたが、夕方には曇り空…

おまけに連日続く南~南西の強風で出船日も限られる今年の海です。

生憎の曇り空で波気もありましたが、「楽しかったですよ~!」ありがたい言葉を頂きました♪

今度は是非、天気で凪の時に見せてあげたいです。

 

IMG_0108 IMG_0109 IMG_0110 IMG_0111 IMG_0112 IMG_0113 IMG_0114 IMG_0115 IMG_0116 IMG_0117 IMG_0118 IMG_0119 IMG_0120 IMG_0121 IMG_0122 IMG_0123 IMG_0124 IMG_0125

 

 

 

 

2017.07.14ローソク島遊覧

南寄りの風が多少吹きますが、天気良く綺麗な夕日が灯りました!

皆さん大変喜ばれ良かったです。

 

IMG_0068 IMG_0069 IMG_0070 IMG_0071 IMG_0072 IMG_0073 IMG_0075 IMG_0076 IMG_0077 IMG_0078 IMG_0080 IMG_0081 IMG_0082 IMG_0084 IMG_0085 IMG_0086 IMG_0087 IMG_0088 IMG_0089 IMG_0090 IMG_0091 IMG_0092 IMG_0094 IMG_0095 IMG_0096 IMG_0097 IMG_0098 IMG_0099 IMG_0100 IMG_0101 IMG_0102 IMG_0103 IMG_0104 IMG_0105 IMG_0107

2017.07.10ローソク島遊覧

曇り予報でしたが、昼頃から晴れ間が広がり夕日に期待しました。

しかし、夕方になると雲が多くなって雲の切れ間からの木漏れ日が精一杯の空模様となりました。

それでもお客さんから「楽しかったですよ~」と、嬉しい言葉を頂きました。

 

IMG_0056 IMG_0057 IMG_0058 IMG_0059 IMG_0060 IMG_0061 IMG_0062 IMG_0063 IMG_0065

2017.07.05ローソク島遊覧

久しぶりのローソク島遊覧です。

曇り予報の本日でしたが、夕方にかけうまく晴れ間が出て来て凪も良く遊覧日和となりました!

雲に隠れたりまた出て来たりはありましたが、他船は帰って行く中、本船は雲がオールクリアーになるまで待ち、最後の最後、岸寄りいっぱいまで寄りたっぷりと灯る夕日を皆さん堪能出来て大変感激されました♪

 

IMG_0034 IMG_0011 IMG_0012 IMG_0013 IMG_0014 IMG_0015 IMG_0016 IMG_0017 IMG_0018 IMG_0019 IMG_0020 IMG_0021 IMG_0022 IMG_0023 IMG_0025 IMG_0026 IMG_0027 IMG_0028 IMG_0029 IMG_0030 IMG_0031 IMG_0033 IMG_0035 IMG_0036 IMG_0037 IMG_0038 IMG_0039 IMG_0040 IMG_0041 IMG_0042 IMG_0043 IMG_0045 IMG_0046 IMG_0047 IMG_0048 IMG_0049

 

 

 

 

第五潮路丸
ローソク遊覧船
過去の情報
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年1月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
遊覧船別レポート
  • 第五潮路丸
  • 潮路丸
  • 白洋
© ぐーおき