x
隠岐の島最大の釣り情報サイト
ぐーおき

※ただいまメンテナンス中につき不具合が生じる可能性がございますことご容赦くださいませ

隠岐の島の遊漁船・船釣り・磯釣り・ローソク遊覧船の情報が満載!

Main menu

Skip to content
  • トップ(釣果情報)
  • 遊漁船のご案内
  • 釣り情報
  • イカ釣り体験
  • レンコ鯛釣り

潮路丸ローソク遊覧船

2015.08.31ローソク島遊覧

曇り予報の通り雲多し!ですが、雲から出て来そうなタイミングを見計らい最後に見事夕日が灯り感動されました!

※夕日が出たのはわずかなひと時、お客さん第一!操船でいっぱい!私が綺麗な写真を撮る間などありませんでした。

IMG_2737 IMG_2738 IMG_2739 IMG_2740 IMG_2741 IMG_2742 IMG_2743 IMG_2744 IMG_2745 IMG_2746 IMG_2747 IMG_2748 IMG_2750 IMG_2751 IMG_2752 IMG_2753

2015.08.30ローソク島遊覧

曇り空で夕日が厳しい状況下、出港してから少し空が明るくなって来ました!

それでもいつ雲に入ってしまうかわからない空なので海岸沿いの景色巡りは後回し!一直線でローソク島へ向かいます!!

これが大正解で厚い雲に入る前に間に合い無事夕日が灯り感激されました。

 

IMG_2717 IMG_2718 IMG_2719 IMG_2720 IMG_2721 IMG_2722 IMG_2723 IMG_2724 IMG_2725 IMG_2726 IMG_2727 IMG_2729 IMG_2728 IMG_2730 IMG_2731 IMG_2732 IMG_2733 IMG_2734 IMG_2735

 

2015.08.29ローソク島遊覧

生憎の曇り空で夕日は残念ながらでしたが、景色巡りを楽しまれました!

IMG_2684 IMG_2685 IMG_2686 IMG_2687 IMG_2688 IMG_2691 IMG_2692 IMG_2693 IMG_2694 IMG_2695 IMG_2696 IMG_2697 IMG_2698 IMG_2699 IMG_2701 IMG_2700

2015.08.28ローソク島遊覧

出船時から完全に曇りで夕日は厳しい状況でしたが、下の方が明るくなってきたので最後まで待ってると奇跡的に夕日が出て綺麗に灯り皆さん大変感激されました!

IMG_2664 IMG_2665 IMG_2666 IMG_2667 IMG_2668 IMG_2669 IMG_2670 IMG_2671 IMG_2672 IMG_2673 IMG_2674 IMG_2675 IMG_2678 IMG_2679 IMG_2680 IMG_2682 IMG_2683

2015.08.27ローソク島遊覧

台風明けでウネリが残りますが、快晴で夕日は最高!

皆さん大変喜ばれました。

IMG_2644 IMG_2645 IMG_2647 IMG_2648 IMG_2649 IMG_2650 IMG_2651 IMG_2652 IMG_2653 IMG_2654 IMG_2655 IMG_2656 IMG_2658 IMG_2659 IMG_2660 IMG_2661 IMG_2662 IMG_2663

2015.08.23ローソク島遊覧

雲多く微妙な空模様でしたが、早めに出て雲に入る前に無事灯り大変喜ばれました!!

その後は木漏れ日で明るくなる程度で夕日が出る事はありませんでした。

IMG_2616 IMG_2617 IMG_2619 IMG_2621 IMG_2622 IMG_2624 IMG_2625 IMG_2627 IMG_2629 IMG_2630 IMG_2631 IMG_2632 IMG_2633 IMG_2634 IMG_2635 IMG_2636 IMG_2637 IMG_2638 IMG_2639 IMG_2640 IMG_2641 IMG_2642 IMG_2643

2015.08.22ローソク島遊覧

雲多く心配しましたが、雲の隙間から出た僅かなタイミングに合わせ無事夕日が灯り皆さん感激されました!

 

IMG_2612 IMG_2611 IMG_2610 IMG_2609 IMG_2608 IMG_2607 IMG_2606 IMG_2601 IMG_2602 IMG_2603 IMG_2605 IMG_2613 IMG_2614 IMG_2615

2015.08.19ローソク島遊覧

生憎の天気となった本日はローソク島は勿論の事、各景観巡りをされ帰港しました。

IMG_2560 IMG_2561 IMG_2562 IMG_2563 IMG_2564 IMG_2565 IMG_2566 IMG_2567 IMG_2568 IMG_2569 IMG_2570 IMG_2571

2015.08.18ローソク島遊覧

ウネリが入り多少波がありますが、夕日は最高で皆さん大変感激されました!

IMG_2543 IMG_2544 IMG_2545 IMG_2546 IMG_2548 IMG_2549 IMG_2550 IMG_2551 IMG_2552 IMG_2553 IMG_2554 IMG_2555 IMG_2556 IMG_2557 IMG_2558 IMG_2559

2015.08.17ローソク島遊覧

厚い雲に入る前に間に合わせ、無事夕日が灯る瞬間を見る事が出来て皆さん喜ばれました!

IMG_2523 IMG_2524 IMG_2525 IMG_2526 IMG_2527 IMG_2528 IMG_2529 IMG_2530 IMG_2531 IMG_2532 IMG_2533 IMG_2534 IMG_2535 IMG_2536 IMG_2537 IMG_2538 IMG_2539 IMG_2540 IMG_2541 IMG_2542

2015.08.16ローソク島遊覧

薄雲があり雰囲気の良い綺麗な夕暮れで皆さん時間いっぱい最後まで堪能されました!

IMG_2499 IMG_2500 IMG_2501 IMG_2502 IMG_2503 IMG_2504 IMG_2505 IMG_2506 IMG_2507 IMG_2508 IMG_2509 IMG_2511 IMG_2512 IMG_2513 IMG_2515 IMG_2516 IMG_2517 IMG_2518 IMG_2519 IMG_2520 IMG_2521 IMG_2522

2015.08.15ローソク島遊覧

前日に続き快晴で良い凪!岸寄りいっぱいまで綺麗な夕日を堪能しました!

IMG_2445 IMG_2446 IMG_2447 IMG_2450 IMG_2451 IMG_2452 IMG_2453 IMG_2454 IMG_2455 IMG_2456 IMG_2458 IMG_2459 IMG_2460 IMG_2461 IMG_2462 IMG_2463 IMG_2464 IMG_2465 IMG_2466 IMG_2467 IMG_2468 IMG_2469

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2015.08.14ローソク島遊覧

凪良し!快晴!遊覧日和で皆さん大満足!

IMG_2416 IMG_2417 IMG_2418 IMG_2419 IMG_2420 IMG_2421 IMG_2422 IMG_2424 IMG_2425 IMG_2426 IMG_2427 IMG_2428 IMG_2429 IMG_2430 IMG_2432 IMG_2433 IMG_2434 IMG_2435 IMG_2436 IMG_2437 IMG_2438 IMG_2439 IMG_2440 IMG_2441

2015.08.09ローソク島遊覧

雲に入る前1度、暫く待って最後にもう一度夕日が灯り、雲の雰囲気が良く綺麗な夕暮れ空となりました!

IMG_2398 IMG_2399 IMG_2400 IMG_2401 IMG_2402 IMG_2403 IMG_2404 IMG_2405 IMG_2406 IMG_2407 IMG_2408 IMG_2409 IMG_2410 IMG_2411 IMG_2412 IMG_2413 IMG_2414 IMG_2415

2015.08.08ローソク島遊覧

前日に続き今日も綺麗な夕日で大満足の遊覧となりました!IMG_2315 IMG_2316 IMG_2317 IMG_2320 IMG_2321 IMG_2249 IMG_2324 IMG_2326 IMG_2327 IMG_2328 IMG_2329 IMG_2331 IMG_2332 IMG_2175 IMG_2334 IMG_2335 IMG_2336

2015.08.07ローソク島遊覧

夕日・凪ともに最高の遊覧日和!

皆さん大変楽しまれました!

IMG_2283 IMG_2284 IMG_2285 IMG_2286 IMG_2228 IMG_2288 IMG_2289 IMG_2290 IMG_2292 IMG_2293 IMG_2294 IMG_2296 IMG_2297 IMG_2298 IMG_2299 IMG_2300 IMG_2301 IMG_2302 IMG_2304 IMG_2303 IMG_2305 IMG_2307 IMG_2306 IMG_2308 IMG_2309 IMG_2310 IMG_2311 IMG_2312 IMG_2313

2015.08.06

凪で夕日の色合いも最高!まさに遊覧日和でした!

IMG_2264 IMG_2265 IMG_2266 IMG_2268 IMG_2269 IMG_2270 IMG_2272 IMG_2273 IMG_2274 IMG_2276 IMG_2277 IMG_2278 IMG_2279 IMG_2280 IMG_2281

2015.08.05

多少ウネリはあるものの凪で薄雲はありますが良い雰囲気を出しており絶景を楽しまれました!

IMG_2243 IMG_2244 IMG_2245 IMG_2246 IMG_2246 IMG_2247 IMG_2248 IMG_2250 IMG_2249 IMG_2251 IMG_2252 IMG_2253 IMG_2254 IMG_2256 IMG_2258 IMG_2259 IMG_2260 IMG_2261 IMG_2262 IMG_2263

2015.08.04

日中吹いた南西風も夕方にはおさまり天気も良く遊覧日和となりました!

IMG_2223 IMG_2224 IMG_2225 IMG_2226 IMG_2227 IMG_2229 IMG_2228 IMG_2230 IMG_2231 IMG_2232 IMG_2233 IMG_2235 IMG_2234 IMG_2236 IMG_2237 IMG_2238 IMG_2239 IMG_2238 IMG_2240 IMG_2241 IMG_2242

2015.08.03

松江市 西村様

京都府 土居様

少し風はありますが、綺麗な夕日を堪能出来て大満足!

宿へ帰って美味しい海鮮料理に舌鼓!隠岐を満喫しました。

 

IMG_2186 IMG_2181 IMG_2182 IMG_2183 IMG_2184 IMG_2185 IMG_2187 IMG_2188 IMG_2189 IMG_2190 IMG_2191 IMG_2192 IMG_2193 IMG_2194 IMG_2195 IMG_2196 IMG_2197

2015.08.02

雲に入る前に一度夕日が灯りその後暫く雲に入りましたが、雲の隙間からの木漏れ日が何とも綺麗でこれはこれで良かったです。

IMG_2156 IMG_2157 IMG_2158 IMG_2159 IMG_2160 IMG_2161 IMG_2162 IMG_2163 IMG_2164 IMG_2165 IMG_2166 IMG_2167 IMG_2168 IMG_2169 IMG_2170 IMG_2171 IMG_2172 IMG_2173 IMG_2174 IMG_2175 IMG_2176 IMG_2177 IMG_2178 IMG_2179 IMG_2180

2015.08.01ローソク島遊覧

天気良し!凪良し!遊覧夕日となりました。

IMG_2119 IMG_2120 IMG_2121 IMG_2122 IMG_2123 IMG_2124 IMG_2125 IMG_2126 IMG_2127 IMG_2128 IMG_2129 IMG_2130 IMG_2131 IMG_2132 IMG_2133 IMG_2134 IMG_2135 IMG_2136 IMG_2139 IMG_2140 IMG_2141 IMG_2142 IMG_2143 IMG_2144 IMG_2145 IMG_2146 IMG_2147 IMG_2148 IMG_2149 IMG_2150 IMG_2151

潮路丸
ローソク遊覧船
過去の情報
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
遊覧船別レポート
  • 第五潮路丸
  • 潮路丸
  • 白洋
© ぐーおき